S/19歳/愛知県在住/SR500SP(1979)
撮影場所:JOINTS 2017・SR Panic VOL.3
親の友人が所有していたことがきっかけでSRに乗り始めたSさん。当初はSR400が欲しかったのだが、SR500の存在を知り購入。さらに年式が古いモデルをチョイスし大事に乗ろうと思っていたそう。しかし購入して2日目でオーバーフローしてしまい、長い距離を押して帰ったというエピソードも……。Sさん曰く「壊れるのはわかった上で買ったので気にしていません」と、良い思い出となっているそうだ。今ではほとんど故障することがなく、夜景を見に行ったりワインディングを楽しんだりと、気兼ねなくツーリングを楽しんでいるそうだ。
「フューエルタンクのナローなスタイルが好み」と、Sさん。初期型のカラーリングが気に入っているそうだ。
バイクショップの店員さんと相談して、キャブレターはFCRを装着。乗った瞬間に違いを感じたのだとか。
SRを選ぶ際のポイントは、キャストホイールか否かだったそう。70年代の雰囲気がバッチリ出ている。
バイクを買った2年前に革ジャンを購入。SRと合うデザインで気に入っているそう。