ビートラッド
東京都小平市学園東町2-7-16 ファミーユあかしあ1F 店舗C
https://www.motoparts-bb.com/
今回紹介するのは、東京都小平市にあるカスタムパーツやアパレルをメインとするセレクトショップ。テーマとするのは「カフェレーサー」や「ロッカーズ」で、店頭には同店のデモマシンとなるSRカフェレーサーやクラシックカスタムが施されたエストレヤが鎮座する。木目を基調するお店のデザインもお洒落な雰囲気だ。
取り扱う商品のなかでも、おなじみなのがDAVIDA製ヘルメットやハルシオン製ゴーグル。ちなみにDAVIDAに関しては、BEE TRADが東京代理店となっており、ハルシオンはこだわりの「本革+ガラスレンズ」を取り扱う。商品セレクトへのこだわりは、同店の特筆すべきポイントだといえるだろう。
さらに、日本のライダーにはまだまだ馴染みの薄い海外ブランドを多く取り扱っているのも、同店の大きな魅力。トラディショナルなデザインでありながら、通気性を考え、さらにプロテクターを装備したモデルも揃えるのはイギリスのオイルドジャケットブランド「SPEED WEAR」。ロッカーズ必携のスカーフはフランスの「SUNDAY SPEED SHOP」を揃える。他にも本革シートやバーパッドをラインナップする「ALO’S CAFE」(イタリア)や本革バッグなどの「TRIP MACHINE」(インド)では、BEE TRADが日本総代理店を務める。さらにSR乗りに人気のサイドバッグは同店オリジナル! まさに世界中から良質なアイテム&パーツが集まっているのである。
お店に近い人はぜひとも遊びに行ってほしいし、遠い人でも通販が可能。ウェブサイトを覗いてみてほしい。きっと理想の商品に巡り会えるはずだ!
グローブやTシャツなどのアパレルも豊富だ。
「SPEED WEAR」はイギリスのオイルドジャケットブランド。クラシカルなデザインにライディングにおける利便性や実用性が考慮されている。
BEE TRADオリジナルカラーの「DAVIDA・SPEED STAR V3」。深い紺色が魅惑的な逸品だ。
フランスの「SUNDAY SPEED SHOP」製スカーフは柄も豊富! ロッカーズならずとも、数枚は持っておきたい。ちなみに今回、読者プレゼントとしていただいたので、近日中にアップしますよ!!
オリジナルサイドバッグやビッグフィンといったSR専用パーツも多く揃う。店主自らがSR乗りのため、そのセレクトは「素晴らしい!」のひとこと。
タイのカスタムビルダー「OMEGA RACER」がリリースするSR専用シート。テールランプがカウルに埋め込まれた独自のデザインが◎!
「ALO’S CAFE」はイタリアのレザーパーツを得意とするブランド。バーパットは流行のVMXカスタムにもピッタリだ!
本革バッグはインドの「TRIP MACHINE」によるもの。
小ぶりなバッグやグリップなど、店内の隅々まで見逃せない!!
SR専用の本革バッグはF.I.モデルにも装着可能(エアクリーナーは要撤去)。メイドインジャパンによる高い品質が好評だ。
BEE TRADのデモマシンにも装着済み。このマシンは後日、あらためて紹介する予定。乞うご期待!!
マシンシルエットを崩さず、しかし、しっかりと存在を主張している。
バイク用アイテムだけでなく、VAPEも多数取り扱っている。
センスの良い店内は居心地がよい。是非一度、お店に遊びに行ってほしい。