前回はショップが手がけたSRを見て妄想を爆発させました。今回は当サイトに登場してくれた一般ライダーから数台チョイスし、今後のカスタムの参考にしたいと思います。それにしてもそれぞれ個性のあるカスタムをしていて見るだけでお腹いっぱい(笑)。自分好みにカスタムしたらもっとバイクを好きになちゃうだろうなぁ。
渡邊貴裕/28歳/大阪府在住/SR400(2010)
まずは渡邊さんのSR400。外装は残して足周りを重点的にカスタム。ツーリングユースをメインとしているので実用系のパーツも豊富です。自分もノーマルルックで便利なアイテムを取り揃えているのが当面の目標です。
ウインドスクリーンやETCなどが取り揃えられており実用的です!
タケヤン/34歳/大阪府在住/SR400(1999)
完全に見た目が好きです。ブラックに統一された和製アメリカンを思わせるフォルム……最高ですね。エンジンチューニングや、足周りも強化されていて走るのが楽しそう!
ダブルディスク化されているフロントブレーキ。やっぱり安全面にも目を向けないといけませんね!
エイジ/44歳/神奈川県在住/SR400(2003)
クラシカルなスタイルには憧れちゃいます。最終的にはエイジさんのような英車の雰囲気を持つSRにしたいなぁと考えています。
わざわざイギリスから取り寄せた汎用ミラー。こういったコダワリは見習いたい!
スズキケンスケ/44歳/東京都在住/SR400(2001)
カスタムばかりに目を向けていると、走ることがおろそかになってしまいがちです。スズキさんのSR400は、シートレールの完成度が高く、ぺったんこのシートでもお尻が痛くないんだとか。カスタムも自分好みで、気兼ねなく走りも楽しめる……。これが理想です!
ファイヤーストーンのタイヤをチョイス。マシンのクラシカルなイメージにピッタリですね。
I LOVE かりんとう/33歳/兵庫県在住/SR500(1997)
I LOVE かりんとうさんのカフェレーサー。ヤマハのYB-1純正フューエルタンクを加工して取り付けているそうです。他の車種から流用して個性を出すのもアリですね~。
身につけるアイテムにも注目。マシンのカラーリングに合わせたり、自分好みのものをチョイスしたいです!
それぞれの趣向があって、スナップを見るだけでも勉強になったり面白いなぁと思いました。そして自分はクラシカルなスタイルが好きだということに気づきました……。うーん。これは方向性が見えてきたぞ(かも)!/浜瀬