キャンプツーリングが大好きな私・サガヤンですが、2019年は諸事情により行けなさそう……というわけで、昨年の記事を掘り起こして、行った気になってみました(泣)/SAGAYAN ※以下、2018年8月8日の記事を再編集しました。 愛車に荷物を満載! 旅感増幅なのが嬉しいね!! 前回の日記でハリケーン製 […]
手先の感覚のキープは安全向上 暖冬なんて言われながら突入した12月。確かに暖かい日が続いていたのもつかの間、突然はじまった朝晩の極度な冷え込みに心折れそうになりながらも、今年は今ままでの冬とは一味違うバイクライフを楽しんでおります。 というのも、グリップヒーターというアイテムを装着したのです! 僕が […]
なんでも形から入るタイプです。 早くも道具沼にハマってます(笑) 突然ですが、バイクもカメラも道具や機械の魅力いっぱいじゃないですか。アウトドアの世界も例外なく物欲との戦いがありまして、心にブレーキをかけながら厳選して揃え始めたキャンプ用品達。使うことなく早数ヶ月……遂に! 「行く、行く」と言い続け […]
キックがあるから大丈夫? 年式によってはNOなのです。 その時は突然やってくるのです。 いつものようにメインキーON……!!? ……あれ、なんかライトが暗いぞ? そうなんです。バッテリーが弱々しくなっていたのです。その後短期間に数百キロ走って復活したかに見えるも、一晩でまた弱るという末期症状。 3年 […]
取材協力:オレンジブルバード 写真:井上 演 ※2015年10月27日の記事を再編集しました。 ローバーミニの“オールドイングリッシュホワイト”を 意識した美しいカフェレーサー! カフェレーサーを得意とするオレンジブルバードが作り上げたのは、じつに美しい一台である。もともとリタマンクス […]
課題はてんこ盛り! だけど楽しみたい! 春の陽気を通り越して初夏を感じる暑い日もあったりと、いよいよ本格的にバイクを目一杯楽しむ季節がやってきましたね! そして、シーズンインと言えば、今年も出ます。筑波ツーリストトロフィー! 年間3戦ですが、フル参戦の予定です。今から楽し […]
待ちに待ったよデイトナさん(笑) 僕が選んだリアキャリア。 あけましておめでとうございます。今年もSRの有る生活を楽しんじゃいましょう!!! ということで、僕の楽しみ第一弾はコレ。そう、リヤキャリアの取り付けです。 「今年こそはSRでキャンプに行くぞ!」と意気込んでいるのですが、形から […]
予想気温20度が?! 山の上は気温5度で極寒。 「秋の長雨」とはよく言ったもんです。 どれだけ雨が続くんだと。バイク乗りたくてモヤモヤしていたら1日だけ晴れ間が! どうしてもバイクと一緒に撮らなければならない仕事があって、それもどうしても高原の紅葉と湖か池を背景に撮らなければならず…… […]
やっぱりTT100が良い! 早め早めの交換が吉!だと思う! 40年ぶりの連続降雨日数記録となった関東・東京ですが皆さん……バイク乗ってますか?! かく言う僕は、乗ってますよ! 朝は晴れてて意気揚々と出かけると、夕方から土砂降りの雨を被ることが本当に多い2017年の夏でした。天気予報が本 […]
15年ぶりにライセンス更新! レースから感じるSRの可能性 関東も梅雨入りした割には雨が少なく、良いのか悪いのか……。アテにならない週間予報を見ていても、なかなかバイクに乗る予定が立てづらいのが悩ましいですね。 さて、前にも宣言しましたが! ついにSRレーサーの完成が目前に迫りました。 […]
写真:井上 演、編集部 SRタイムズ編集部と愉快な仲間たちによるツーリングリポート……しばらくご無沙汰でしたが、じつは2月下旬に筑波山に行っていたのです。が、記事にするのをすっかり忘れておりました(汗)。というわけで、なんだか登場人物全員厚着ですが、気にせずにリポートスタートです!!/SAGAYAN […]
Wedgeオリジナルマフラーが好き! さらにCANDYで好みの特性に! 最近、革ジャンの防寒インナーを外しました。少し涼しい感じだけど、バイクに乗ると本当に気持ちいい季節になって、冬に買ったレザーのメッシュグローブをいつ堕ろそうか迷い中なカメラマン井上です。 ところで、僕の自慢のマフラ […]
金属だもの。 そりゃ、疲労しますよね。 2月も今日で終わり、先日は「春一番が吹いた」なんてニュースがあったりと、少しづつ春の気配がやってきましたね。暖かくなったら薄手の革ジャンに財布だけ持ってバイクで日本海に沈む夕日を見に行こう! なんて密かに目論んでおります、カメラマン井上です。 と […]
じろう/42歳/東京都在住/BSA-SR(1997) 写真:井上演 撮影場所:オレンジブルバード 夢だったBSA-SRオーナーになって8年 いよいよ完成形が見えてきた! 大学生の頃からSRを乗り続けているじろうさん。発売当時は手が出ず、高嶺の花だったというBSA-SRが、手ごろな値段で […]
税所英昭/42歳/東京都在住/SR400(2001) 写真:井上演 撮影場所:オレンジブルバード 再びSRの世界に飛び込んだ 大人のリターンライダー! 10代のころSRに乗っていたが、一度手放したという税所さん。CBR、NSR、ビラーゴなどを乗り継ぎ、20歳でクルマへと移行。しかし、S […]
ひろし/36歳/愛知県在住/BSA-SR(1999) 写真:井上演 撮影場所:フレークス 昔からバイクに乗りたいと思っていた そこにチャンスが到来して……! 憧れは持っていたもののチャンスがなく、2年前までバイクとは無縁の生活を送っていたというひろしさん。そんな矢先、先輩がBSA-SR […]
走る理由なんてない。 走りたいから走るんだ。 寒い!寒い!寒い!!! いやはや、やってきました大寒波。とにかく寒い日が多くてバイクに乗るときは何枚も重ね着してしましますね。 あ! あけましておめでとうございます。今年もSRをいっぱい楽しみましょう! 13日の金曜日。ソワソワする響きでは […]
KEN/47歳/神奈川県在住/SR400(1997) 写真:井上演 撮影場所:オレンジブルバード 愛車のテーマは イタリアン・クラシックカフェレーサー すでにカスタムされたSR400を中古で購入して15年というKENさん。購入当時の車両は、デコンプレバーがなかったり、エンジンの吹き上が […]
サーキット走行で見えた可能性! カメラマン井上。レーサー制作開始か?! 11月6日に愛知県にある美浜サーキットで開催されたチョッパーラン。密かにSRでレースに出る事を目論んでいた僕はこれはサーキットを走らせるチャンス!と、思い切ってエントリーして走ってきました。 と言っても、僕の普段乗 […]
体感!様々な要因で上下する燃費 やっぱり低燃費がいい! そろそろバイクウェアも衣替え。暑くもなく、寒くもないこの季節、バイクに乗っている時間が贅沢にすら感じますよね! そしてバイクに乗るうえで最も消費していて身近な存在なのがガソリンです。燃料費もそうだけど、航続距離も気になるところです […]
428より長寿命で経済的。 さりげなくたくましいルックス! 今年は台風や雨が多い9月になりましたね……。雨でも頻繁にバイクに乗る僕は、洗車するタイミングを逃し続けています(苦笑)。 少し前ですが、車輪の転がりが悪くなりニュートラルでの押し引きが重くなってきました。パンクもしてないし、ギ […]
取材協力:井上ボーリング 写真:井上 演 バイクに車にモーターボート “エンジン”があるからこそ、生活は豊かに、楽しくなる その名のとおり、「YAMAHA SR」に特化したウェブマガジンであるSRタイムズ。しかし、多くのSR乗りがそうであるだろうし、編集部もまたSRだけにとどまらず、 […]
少しの気遣いでグッと良くなる! 黄金比率の7:3を撮ってみよう! いやぁ、毎日暑いですね!暑くても太陽ギンギン&青空の中、SRで風を受けながら走るのが気持ち良かったりもしますね! さて、今回はタイトルの通りバイク写真の撮影についてです。 写真は撮りたいように撮ればいいと思うし […]
カメラはカビる?! ジメジメの季節は保管に気をつけて! ツイッターやインスタグラム。仕事柄なのか写真やバイクに関わる投稿をよく目にしますが、ここ数年の世間の写真のレベルが高くて目を見張ります。 写真は自由表現の世界であると同時に、本質は記録媒体です。 広告用の写真などあらかじめ作品とし […]
sakuya/35歳/愛知県在住/SR400(2013) 写真:井上 演 撮影場所:JOINTS 2016・SR Panic VOL.1 続々増えるF.I-SR!! 35周年記念モデルベースのカフェレーサー! 2013年に発売された35周年記念モデルをベースに、美しいカフェレーサーに […]
MOTO & SR TIMES