3月24日(金)〜26日(日)、東京ビッグサイトにて、バイクの祭典『第44回東京モーターサイクルショー』が開催されました。そこで当サイトでは、SR乗りが注目するであろうパーツやアイテムを取材するべく、会場へ潜入。色々と見つけちゃいましたよ〜。特に注目するべきは、『OVER Racing』が展示していたSR400。同社が発売しているF.I用パーツをフルに装着した1台で、その美しい造形美に見とれてしまいました! 今春発売予定の『ビッグスロットルボディキット』は特に押さえておきたい逸品です。もちろん撮影をしたので、じっくりとご覧ください!! その他にも当サイトが厳選したものを紹介しますよ〜!/浜瀬
DAYTONA
電気式スピード&タコメーター。もちろんSRに取り付け可能だ。4月〜5月発売予定。
商品名:VELONA80
定価:21,600円(予定)
問:デイトナ
OVER Racing
オーリンズ製フロントフォーク専用ステムと、セパレートハンドルのセットで販売中。
商品名:ステム&スポーツライディングハンドルキット
定価:205,200円
4ポジションのバックステップ。純正ドラムブレーキロッドに対応している。
商品名:BACK-STEP 4ポジション Type-2 SIL
定価:74,520円
アルミ削り出しのスプロケットカバー。シルバーアルマイトの美しさがたまらない!
商品名:スプロケットカバー チェンジアシスト付
定価:42,120円
重量2.2kgと軽量化に成功したチタンマフラー。もちろん政府認証である。
商品名:GP-PERFORMANCE XL チタンコンプリート
定価:122,040円
アルミ製スイングアーム。別バージョンのSwingarm Type-1(124,200円)も発売中だ。
商品名:Swingarm Type-6
定価:145,800円
幅広いエンジンチューニングに対応したビッグスロットルキット。PCいらずで気軽にセッティングができ、パワフルな走行を楽しめる。今春発売予定。
商品名:ビッグスロットルボディキット
定価:162,000円
問:オーヴァーレーシングプロジェクツ
NITRON
しなやかな動きと安定性の高いサスペンション。ロッドはキズやサビに強い素材を使い耐久性も高い。
商品名:TWIN R1 Series
定価:105,840円
問:ナイトロンジャパン
godblinc
レトロな風合いのジェットヘルメット。SRのようなヘリテージバイクによく似合いそうだ。4月下旬発売予定。
商品名:ZEALOT
価格:9,800円(予定)
サイズ:XS-L
カラー:アイボリー
問:godblinc
YAMASHIRO
Araiの『CLASSIC MOD』シリーズとコラボしたモデル。名前の通りカフェレーサーのライダーにオススメ!
商品名:CLASSIC MOD CAFE RACER
価格:35,640円
サイズ:S-XL
カラー:ブラック、ホワイト
問:山城
KUSHITANI
柔らかなレザーのテーラードスタイルジャケット。立体裁断されており、運動性能を確保している。
商品名:K0683 グラソンジャケット
価格:69,120円〜
サイズ:M-XL
カラー:ブラック、サンドベージュ
問:クシタニ
YAMAHA
YAMAHAブースにはSR400が展示されており、またがってポジションを試している人がたくさんいた。
定価:550,800円
カラー:ダークグレーイッシュリーフグリーンメタリック1、ヤマハブラック
問:ヤマハ
以上! また来年お会いしましょう〜♡