先月、デイトナのテストコースにて「SRミーティング2017」が開催されました。そこにはブースも多く出店。デモ車の展示やカスタムパーツを販売するなど大盛り上がりでしたね。そこで今回は、ショップやメーカーからの目線で見たSRミーティングはどんなものだったのか? ブログを通じて見ていきたいと思います。今回は3社を紹介。そこにはさまざまな思いやストーリーがあって、非常に面白い内容のものばかり……。下で紹介していきますのでぜひ、ご覧ください。/浜瀬
K&H公式ブログより
品質の高いシートづくりでSR乗りからも信頼を獲得しているK&H。代表の上山さんが、イベントに参加した時の様子をレポートしています。実際に会場を見たからこそ分かる、来場者の変化や熱い思いなどが興味深く、スイスイ読めてしまう内容です。
詳細はコチラから→K&H公式ブログ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TICKLE公式ブログより
同イベントへ久々に出店したというTICKLE。自社開催のイベントに参加してくれたお客さんと出会った様子や、ブースの雰囲気を写真付きで紹介しています。最後には今回イベントに参加しての感想も……!
詳細はコチラから→TICKLE公式ブログ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上ボーリング・オオサワさんブログより
当サイトでもおなじみの井上ボーリングのスタッフであるオオサワさんのブログ。イベントで展示したクランクやメッキシリンダーの紹介をしています。あの新商品の展示もあったようですよ!
詳細はコチラから→井上ボーリング・オオサワさんブログ