取材協力:デルスラーラ
―――
足周りのパフォーマンスアップを図りつつ、レーシーな外装でルックスアップをも狙った、まさにデルスラーラが最も得意とするスタイル。その詳細を紹介しよう。
ベースとなったのは2004年式SR400で、エンジンは純正を踏襲しつつ、キャブレターはヨシムラTMR-MJNで、エキゾーストマフラーはAAA。その性能を最大限発揮できるセットアップとなっている。そして、フューエルタンクやフロントフェンダーはオリジナルで、Rシートを組み合わせることで、純正SRとは全く異なるレーシーな雰囲気を作り上げている。
足周りに目を移すと、フロントフォークは純正ながら、スプリングはハイパープロ、さらにダブルエム製イニシャルアジャスターでパフォーマンスアップを図り、スイングアームはベルトラン、そしてリアサスペンションはオーリンズと、定番かつ鉄板の組み合わせとなっている。
前後ホイールはインチダウン&リム幅を広げつつ、スポークホイールのままとしているのも見逃せないポイント。ハイパフォーマンスカスタムでありながら、十分にSRらしさを漂わせているのは、ほかならぬ、このホイールチョイスにあると言ってよいだろう。
こうして完成したマシンは、ひと目でデルスラーラとわかるもの。これこそがショップの独自性であり、アイデンティティー……秀逸な1台である。
ハンドル周りにも抜かりはない。ボアエース製ステムキットやサンセイレーシング製セパレートハンドル、アクティブ製デジタルメーターなどでイメージを一新。そのなかで、あえてタコメーターは純正のまま。このバランスが秀逸である。
ブレンボ製キャリパーとサンスター製プレミアムレーシングローターを組み合わせる。スポークホイールによるクラシカル感との絶妙なバランスが見どころだ。
オリジナルフューエルタンクがレーシーな気分を高める。ペイントは、お馴染みのサイドワインダースが担当。
エンジンの中身は純正だが、ペイントをはじめ、冷却パーツやドレスアップパーツで、印象は大きく変わっている。
シートはスラクストン製Rシート。マシンの雰囲気にあったチョイスだ。
AAA製マフラーはエンジンの性能を最大限引き出すだけでなく、ルックスにも注目したい逸品。
スイングアームはベルトラン、リアサスペンションはオーリンズ。ハイパフォーマンスSR・鉄板の組み合わせである。
もちろんステップはバックステップ。ボアエース製を装備する。
Custom Spec
エキゾーストパイプ:AAA/キャブレター:ヨシムラ TMR-MJNキャブレター/エアクリーナー:ボアエース エアーアシスト/ウインカー:F/キジマ R/DRC/電装ボックス:ペイトンプレイス 電装プレート/ASウオタニ SPⅡ/ハンドルバー:サンセイレーシング/トップブリッジ:ボアエース ステムキット/ミラー:デイトナ ホリゾンタルミラー/スピードメーター:アクティブ/Fブレーキキャリパー:ブレンボ/Fディスクローター:SUNSTAR プレミアムレーシング/Fブレーキホース:アクティブ/Fマスターシリンダー:ニッシン ラジアルポンプ/シート:Rシート/ステップ:ボアエース/フューエルタンク:オリジナルCH-Pタンク/フロントフェンダー:オリジナル80’フェンダー/フロントカウル: ペイトンプレイス ハーフカウルキット/サイドカバー:デイトナ ハーフサイドカバー/フロントフォーク:STD ハイパープロスプリング・WM イニシャルアジャスター/三つ又:ボアエース/リアサスペンション:OHLINS/スイングアーム:ベルトランMC 5cm ロング 角 RXコート 半艶/Fホイール:(リム幅:3.00/径:17inch)/Rホイール:(リム幅:4.00/径:17inch)/Fタイヤ:ブリヂストン 003ST(サイズ 110/70-17)/Rタイヤ:ブリヂストン 003ST(サイズ 140-70-17)/ペインター:サイドワインダーズ ……etc.