続いてオイルフィルターの交換に着手。こちらもエンジンやマフラーをオイルで汚れないように、布ガムテープやチラシなどを使ってしっかり養生する。
―――
オイルフィルターのカバーを外す。オイルフィルターはオイル交換2回に1回は交換しよう。
―――
オイルフィルターを抜く。スラッジなど、汚れをチェックしてみよう!
―――
K&P
#2165ステンレシュメッシュ オイルフィルター
9,000円(税抜)
問)K&P ENGINEERING JAPAN
繰り返し使用可能なハイフロー・オイルフィルター。エレメントに使用されるステンメッシュは編み上げではなく、レーザーを用いて正確・均一に35ミクロンの穴を並べた医療グレードの『304ステンレスフィルター』を採用。繊維製品と違いオイルを吸収せず、また熱による膨張率も均一なため、常に高い透過性能(同じオイルプレッシャーで繊維製品の約7倍のハイフロー性能)を保ちながらもスラッジを強力に除去してくれる。使い捨てではなく、洗浄して再使用可能なのも高ポイントだ。
―――
オイルフィルターについているゴムパーツにオイルをたっぷり塗る。
―――
オイルフィルターを装着する。出っ張りがある方を奥にすること。
―――
フィルターカバーはパーツクリーナーで洗浄。
―――
フィルターカバーやカバーのドレンボルトに装着するOリング(ゴムパーツ)は必ず新品に交換する。そしてエンジンオイルを塗っておく。
―――
フィルターカバーのボルトを本締め。トルクは10N・m。
―――
エア抜き用ブリーダーのガスケットも新品に交換。あとでエア抜きをするので、とりあえずは軽く締めるだけでOK。