取材協力:ティンマシンモーターサイクル
※2013年2月4日の記事を再編集しました。
トラッカーやチョッパー、そしてハイパフォーマンスカスタムなど、ジャンルを問わず様々なスタイルに変化するSRというモデル。しかし、かつて「SRでカスタム」といえばトラディショナルなカフェレーサーか、ここに紹介するような「クラシックスタイル」が主流であった。
フレームは純正を無加工で使用し、基本的にボルトオンパーツで構成されたこの1台は現在であれば、ともすればライトカスタムだと判断されかねないのだが、そこはやはりティンマシンならではの非常に細かなコダワリによって高いクオリティに仕上げられている。その最たるポイントがリアのローダウンで、デイトナ製カバードサスによってローダウンが施されているのだが、シルエットを上手く演出することによってその仕上がりが至ってナチュラル。さらにセンタースタンドを短くすることによって、駐車時のスタイリングも美しい。「旧車はやっぱりサイドスタンドよりセンタースタンド」……これもビルダー高橋氏の細かな演出である。ほかにも、フロントドラムパネルにはエアスクープを加工装着することで高級感とレーシーなイメージを作り出し、デコンプレバーはビンテージタイプのチョークレバーを加工装着し、ハンドル回りの雰囲気を高めている。
「やりすぎず、自然な感じ」をコンセプトに製作されたというこのマシン。しかし、それは決してライトカスタムということではなく、ビルダーの高いセンスと技術が必要……それを証明する1台である。
ルーカスタイプライトケースにシビエ製レンズを装着。
クラシックスタイルでも決してビンテージパーツに頼らず、あくまでも機能性を重視している。
ペイトンプレイス製ロングフェンダーに風切り板を装着。
アウターチューブはブラックアウトされている。
純正ドラムブレーキを採用しつつも、細部を加工することによって高級感をアップさせている。
ローダウン化に伴い、センタースタンドもショート化。
駐車時のシルエットも完ぺきである。
デイトナ製カバードサスを装着し、リアをローダウン。
しかしあくまでも自然なシルエットを維持している。
キャリア付きフューエルタンクはK&H製FRPタンクで、現在は廃盤。
クラシックなスタイリングを演出する上で、キモになるパーツである。
メーターはモーターガレージグッズ製をチョイス。
純正トップブリッジとハンドルポストはブラック塗装が施されている。
チョークレバーに見えるが、じつはこれはデコンプレバー。
ビンテージタイプのパーツを上手く流用している。
Custom Spec
エキゾーストパイプ:ペイトンプレイス製ステン機械曲げ/サイレンサー:ペイトンプレイス製キャプトンタイプ/ハンドルバー:MGグッズ製ノートンタイプ/ミラー:タカツ製丸形ミラー/スピードメーター:MGグッズ製グレイフェイス/タコメーター:MGグッズ製グレイフェイス/シート:K&H製ダブルシート/ステップ:純正フォワード+ポッシュ製クラシックラバー/前後フェンダー:ペイトンプレイス製ロング/クランクケース左右バフ加工 etc.
↓↓このSRに装着している下記のパーツはShop SR Timesでも購入できます↓↓