先日、当編集部運営のショッピングサイトShop SR Timesに、ポッシュフェイスの汎用パーツが大量にラインアップされました。これまでSR用のカスタムパーツしか取り扱っていませんでしたが、ウインカーなどの小物からハンドルまで幅広く取り揃えましたので、お買い物の幅も広がったと思います! ぜひ覗いてみてください。そこで今回はおすすめの汎用品10点を厳選しましたよ!/浜瀬
メーカーHP→ポッシュフェイス
140キロ表示とトリップ付きのメーター。シンプルな見た目は、愛車のイメージを崩さない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミニスピードメータよりも小さいLEDバックライトがついたミニミニスピードメーター。コンパクトなデザイン、ハンドル周りをスッキリしたい人におすすめ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリアーレンズ仕様のウインカー。スーパーバイクの定番デザインをコンパクトなミニタイプにモディファイしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボディーはアルミ削り出し。コンパクトなミニタイプでマシンを軽快に魅せる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベーシックスクエア型のキャスティングミラー。ミラーステー部とナットはサビに強いステンレスを使用した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
角度が緩めに設定されたセパレートハンドル。垂れ角を15度と25度からチョイスできるのも嬉しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スチール製メッキ仕上げのナローアップバー。「ナローにしたいけどアップハンドルは外せない」というSR乗りは要チェック!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クランプ式で固定するハンドルステー。ETCのアンテナやテンプメーターを取り付ける際に重宝する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カワサキ・750RS(Z2)の純正グリップをモチーフにデザイン。ブラックとアメゴムタイプの2種類あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グリップリング付きの樽型グリップ。イギリスで生まれたロッカーズスタイルの雰囲気漂うパーツである。