取材協力:アントライオン
写真:小川伸晃
※2015年11月26日の記事を再編集しました。
ハイクオリティーなビレットパーツで定評のあるアントライオン。SR用だけでなく、さまざまなラインナップを誇る同社のデモンストレーションマシンがこちら。
そう、ベースとなったのはフューエルインジェクションを搭載した現行SR400である!
さっそく、車体の詳細を見ていこう。豪奢な雰囲気を漂わせるセパレートハンドルや試作品のトップブリッジ、高級感漂うミラーにはじまり、バックステップやビレットクランクケースカバー、さらにジェネレーターカバーやスプロケットカバーなど、フューエルタンクやサイドカバーといった外装は純正ながらも、そのイメージを大きく変えることに成功している。
エキゾーストマフラーや純正を加工したシートなど、他社製をうまく使っているのも特筆すべきポイントだ。
純正の面影を残しながらも、確実にクオリティーアップを果たしているアントライオンのデモマシン。細かなパーツもカスタムマシンに強い影響を与える……それをみごとに指し示した良作である。
トップブリッジは試作品で、マシンに高級感を与える逸品。ハンドルはオリジナル・アジャスタブルクイックバー、ミラーはビレットミラー角型をチョイス。
ヘッドライトはデイトナ製を装着し、ウインカーはEUヤマハのLEDフラッシャー。ビレットレバーは同社オリジナルだ。
エキゾーストマフラーはグリーンティー製アルティメイト手曲げチタン。リアブレーキアームはアントライオン・オリジナルのショートタイプを選択。
純正シートをベースに加工を施し、カフェレーサーらしさを演出。作業はモトスタイロによる。
マウントスライダーはマシンをスポーティに見せる逸品。同社の人気アイテムだ!
リアサスペンションはナイトロン。高級感を高めたこのマシンによく似合う。
バックステップも同社オリジナル。スプロケットカバーにも注目!
Custom Spec
エキゾーストパイプ:Greenteaアルティメイト手曲げチタン/その他:Greenteaオリジナルマップ パワーコマンダー/ヘッドライト:DAYTONA ルーカスタイプ/テールランプ:DAYTONA LEDオーバルタイプクリアレンズ/ウインカー:EUヤマハ LED フラッシャー/ハンドルバー:antlionアジャスタブルクイックバー(セパハン)/トップブリッジ:antlion(試作)/ミラー:antlionビレットミラー角型/Rブレーキ:リア・ブレーキアームセットverⅡ(ショートタイプ)/シート:純正(MotoStyRo シート加工)/ステップ:antlionバックステップ ドラムタイプ/フロントフェンダー:DAYTONA/リアフェンダー:DAYTONA/リアサスペンション:ナイトロン/ビレットクランクケースカバー/ビレットジェネレーターカバー&スプロケットカバー/ビレットレバー&デコンプホルダーコット ……etc.