「The SR Times」の姉妹サイト「Shop SR Times」から発売中のカスタムパーツをご紹介。今回は、見た目やマシンの性能アップにも寄与するマフラーを5点ピックアップしました。商品選びの参考にしてくださいね。
クロームメッキが美しい『スリップオンキャブトンタイプマフラー』。デイトナから発売中の同商品は、クラシカルなキャブトンタイプのイメージはそのままに、SR400 FI(10-16年)に対応したマフラーである。パワーアップと環境性能を両立させており、車検に対応しているのも嬉しい。
商品ページはコチラ→https://mototimes-web.com/200710.html
—
カーボンタイプの『GP-PERFORMANCE XL チタンコンプリート』。オーヴァーレーシングプロジェクツから発売中の同商品は、ダートトラッカーのようなレイアウトをイメージした形状が魅力のショートマフラーだ。中速から高速域にて、バランスの良い吹け上がりが特徴。インパクトあるフォルム&安定した走りを求めるなら注目してみては?
商品ページはコチラ→https://mototimes-web.com/200703.html
—
レーシングマフラーでお馴染みのノジマエンジニアリングから発売中の『ビンテージメガホン スリップオン』。同社には珍しくノスタルジックなスタイルだが、レースで培ったノウハウを生かしており、性能の高さも期待できるアイテムだ。スリップオンタイプなので取り付けも簡単である。
商品ページはコチラ→https://mototimes-web.com/160926.html
—
ステンレス製のテーパーボディーにスチール製フィッシュテールエンドチップを組み合わせた『メガホンフィッシュテールマフラー』。2%ERから発売中の同商品は、ノーマルエキパイにスリップオンできる利便性を兼ね備えている。フィッシュテール部分は溶接で接合するのはなく、バンド留めとすることで、あえてレトロな雰囲気にまとめた。
商品ページはコチラ→https://mototimes-web.com/2004188765.html
—
サイレンサー部分にロゴが刻印されている「SR キャプトンマフラー」。YAMAHA SRショップの老舗であるペイトンプレイスから発売中の同商品は、カフェレーサーやクラシックスタイルにおすすめの一本である。シンプルで目立ちすぎないながらも、昔ながらの美しいルックスは存在感抜群!! サラッとしたワンポイントカスタムにもピッタリだ。
商品詳細はコチラ→https://mototimes-web.com/191016161.html