取材協力 : モーターガレージグッズ
写真 : 編集部
文 : 小川 伸晃
※2018年5月24日の記事を再編集しました。
多くのボルトオンパーツを展開し、SRカスタムシーンにおいてなくてはならない存在であるモーターガレージグッズ 。今回紹介するのは、オリジナルスプリンガーフォークを組み込んだボバーSRだ。
ロングスイングアームとローダウンサスによるロー&ロングなシルエットや、ローポジションのハンドル、そしてソロシートと、ボバースタイルの基本をしっかり押さえたこちらのマシンだが、注目は何と言っても74スプリンガーフォーク。もともとクラシカル要素の高いボバースタイルだが、同アイテムを組み込むことで、当時の雰囲気をさらに色濃く再現、マシンの存在感を高めることに成功している。また、ハンドルバーやフューエルタンク 、シートなど、主要パーツをワンオフで製作することで、アクの強いスプリンガーフォークが浮くことなく、マシン全体を見事なバランスで仕上げている点にも注目だ。
ボルトオン仕様の74スプリンガーフォークにより、カスタムの幅をさらに広げたモーターガレージグッズ。次はどんな驚きをSRユーザーに与えてくれるのか。今後の展開からますます目が離せない。
スタイリングの要であるスプリンガーフォークはフレーム加工不要の完全ボルトオンで取り付け可能。クラシカルな雰囲気をグッと高めてくれるスグレモノだ。
ドラッグバーはスプリンガーフォークに合わせてワンオフで製作。低いポジションがボバーらしさを演出している。
ナローな形状のフューエルタンクはワンオフ。落ち着いたシブめのカラーリングがマシンの雰囲気とマッチしている。
エンジンはビッグフィン加工によりボリュームアップ。スプリンガーと合わせてブラックアウトすることで統一感を出している。
リアフェンダーに沿ってマウントされたソロシートはワンオフ。バーチカルロールのデザインがクラシカルな雰囲気を高めている。
長くうねった形状のエキゾーストパイプと、リバースコーンとキャプトンを合わせたような形状のサイレンサーは試作品とのこと。商品化が待ちどうしい魅力的なアイテムだ。
リブフェンダーにアーリースパルトテールランプの組み合わせで絵、クラシカルなリアビューを作り上げている。
リアタイヤはAVONの18インチ。ロングスイングアームとローダウンサスで、ボバーらしい低く長いシルエットを形成している。
エキゾーストパイプ:オリジナルエキゾーストパイプ(試作品)/サイレンサー:オリジナルサイレンサー(試作品)/キャブレター:NIBBI/エアクリーナー:オーバルエアフィルター/5-3/4ルーカスタイプヘッドライト/テールランプ:アーリースパルトテール/ウインカー:ビレットウインカー スムース シルバー×スモーク/電装ボックス:アルミ製ワンオフ/ハンドルバー:スプリンガーフォークに合わせてワンオフドラッグバー製作/ハンドルポスト:スプリンガーフォーク専用品/トップブリッジ:スプリンガーフォーク専用品/スピードメーター:60Φミニスピードメーター/シート:ワンオフ製作/フューエルタンク:ワンオフ製作/リアフェンダー:リブフェンダー/フロントフォーク:オリジナル74スプリンガーフォーク/リアサスペンション:Gサスペンション265/スイングアーム:ローダウン&ロングスイングアーム/Fホイール:21inch/Rホイール:18inch/Fタイヤ:AVON SPMK2(サイズ 3.00-21)/Rタイヤ:AVON SMMK2(サイズ 4.00-18)/エンジン:ビッグフィン加工/シートレール後部カット ……etc.